コロナ禍のおせち問題


百貨店各社の2022年正月向けおせち商戦が始まりました。コロナ禍で自粛生活が長引くなか、旅行気分が味わえるおせちや取り分け不要の個食おせちが増え、世相が色濃く表れました。スイーツだけを詰めるなど、複数買いを狙った商品も目立ちます。家で過ごす「おうち時間」の増加で、昨年のおせち需要は急拡大し、主要各店は今年も昨年以上の売り上げを見込んでいるといいます。


◆祝い事は調子いい

コロナ禍で初の正月となった21年は、外出自粛に加え、冷凍技術の発達でおせちの提供数が増えたことで、多くの百貨店が売り上げを伸ばしました。この流れが続き、来年向けはさらに伸びると各店は見通すようです。

百貨店関係者はコロナ禍でもやはり祝い事など行事ものは調子がいいといいます。

東京都中央区の日本橋高島屋は、前年比で約2割伸ばした今年向けから、さらに8%増を見込むそう。


またコロナ禍で旅行を諦めた人を意識し、全国の食材や郷土料理をアレンジしたおせちや、スペイン料理やドイツ料理で海外旅行気分も味わえるおせち、さらには家族で楽しめるよう知育かるた付きの「47都道府県おせち」も用意し、各地の料理を食べながら人口や面積などを学べるおせちもそろえており、ケーキやマカロンで埋め尽くした「スイーツおせち」にも力を入れたとのことでした。

その品ぞろえは前年に続いてなんと約1150種。感染予防の観点で需要が高い個食おせちは、前年より商品を約3割増やしたといいます。


中央区松屋銀座が8月に実施したメールマガジン会員向けのアンケートで「普段より豪華なおせちを楽しみたい」との声が多かったことで高級ブランド「ブルガリ」のレストランが手がける40万円のおせちを10セット限定で用意しました。


また、中心価格帯が2万~3万円台のおせちも約200種を用意。持続可能性をテーマに、コロナ禍で行き場を失ったという本マグロや、代替肉として使われるひよこ豆などを使ったソーセージづくしの商品も投入したそう。


新宿区小田急百貨店は、年始だけでなく年末向けの需要にも着目。

各名店が手がける鍋やすき焼き、すし、カニなどを充実させているようです。

さらに松屋銀座のアンケートでは、おせちの予算を「(前年比で)増やす」が2割超、「同じ」が7割超でした。おせち商戦はコロナ前を超えて盛り上がりそうですね。



最近では感染者数が少なくなりワクチン接種者数も増え、緊急事態宣言が解除されました。

少しずつ元の生活を取り戻しつつありますが、デパ地下など密着が激しい場所ではやはりまだ不安が残ります。

外出前に自身がウイルスの侵入を防ぐ中和抗体をどれだけ持っているか再確認してみるのもいいかもしれません。


コロナ終息の本当のカギは「身体へのウイルス侵入を防ぐ力」です。

それは免疫力ではなく、「中和抗体」のことです。


ワクチン接種が終わっても不安を拭いきれない、本当に抗体ができているのか?など不安に駆られている方は少なくないのではないでしょうか。

ウイルスの侵入を防ぐ中和抗体があるのかご自宅で簡単に検査できるキットがあります。


サステナブル・プランニングの提供するBiosis Healing社製の中和抗体検査キットは

■郵送が不要+約15分で検査結果が出るので、待機する必要なし。

■全世界2億個以上の販売実績※2021年3月時点

■トップクラスの精度97.4%病院に行く手間もなくその場15分で検査でき、痛みもないので高齢者や子供でも検査できます。

サステナブル・プランニングが提供している中和抗体検査は、こちらからお問い合わせください。



 公式X・Instagramのフォローをお願いいたします。

 

nosh-ナッシュ 全プラン

【初回限定2,000円OFF!】

  

法人様むけ医療用抗原検査キットのご案内はこちら

 

 

 

Ranking

記事ランキング

Tag

タグ

Sitemap

サイトマップ