ワクチン接種完了者に聞いた、備えあれば憂いなし!のアイテム
ワクチン接種後において、一番不安なのは、やはり「副反応」。
副反応の中でも最も不安になるのは突発的な高熱ではないでしょうか?
今回は副反応で発熱された際の対処法や備えていくべきアイテムに関するお話をしていきます。
解熱剤の使用はOK?NG?
結論から言うと、解熱鎮痛剤は使用して構わないとのこと。ワクチン接種後に解熱鎮痛剤はワクチンの効果を薄めてしまうことはありませんし、組み合わせによっては症状がひどくなることもありません。ただし、ワクチン接種後、痛みや発熱などの症状が出る前に解熱鎮痛剤を予防的に繰り返し内服することは現在のところ推奨はされていないので注意が必要となります。
解熱鎮痛剤は市販のものでもいいのか?
市販されている解熱鎮痛薬の種類には、アセトアミノフェンや非ステロイド性抗炎症薬(イブプロフェンやロキソプロフェン)などがあり、ワクチン接種後の発熱や痛みなどにご使用いただけます。(アセトアミノフェンは、低年齢の方や妊娠中・授乳中の方でもご使用いただけますが、製品毎に対象年齢などが異なりますので、対象をご確認のうえ、ご使用ください。)
また、次のケースの場合は注意が必要です。
・他のお薬を内服している場合や、妊娠中、授乳中、ご高齢、胃・十二指腸潰瘍や腎機能低下など病気治療中の場合(飲める薬が限られていることがあります。)
・薬などによりアレルギー症状やぜんそくを起こしたことがある場合
・激しい痛みや高熱など、症状が重い場合や、症状が長く続いている場合
・ワクチン接種後としては典型的でない症状がみられる場合
これらの場合は主治医や薬剤師に相談し、指示を仰いでもらうとよいでしょう。
厚生労働省HPより抜粋しておりますのでぜひ詳細をご確認ください。
ワクチン接種後備えておくべきアイテムはなにか?
痛みや発熱が出た場合に解熱鎮痛剤は備えておくといいでしょう。その他に備えておくべきアイテムは何かをワクチン接種完了者の方々から調査をしてみました。
多く声が上がったのが、水分や経口補水液、栄養を補う為の飲むタイプのゼリー、冷却シート、スマホです。
接種完了者の実際の声として、「食欲は無くなるし、体を動かす事さえつらかった。食事できないことでよりつらかった。枕元に経口補水液と飲むタイプのゼリーを置いておいて正解でした。」発熱の際、身体はどんどん水分とビタミンが奪われます。水分や飲むタイプのゼリーのほか、回復後に向けてマルチビタミンのサプリを備えた方もいらっしゃるようです。
「スマホは電源切れないように常に充電しておいて、家族に欲しいものをすぐに手配してもらえるように備えました。」
従来の通信技術では返信や折り返しの電話をしないと相手に何も伝わらないという状況でした。 しかしLINEでは、メッセージを見るだけで相手にそれが分かるので、安否確認が簡単になりました。 相手が緊急事態で返信ができない状態でも、メッセージを読んだことが伝わるようにしたいという思いがこの「既読機能」に込められているみたいです。
このご時世だからこそ、少しでも心配かけないようにとすぐに連絡だけは取れるよう備えていた方もいらっしゃるようです。
「熱が出るとつらいので冷却シートや冷却枕はあったほうがいい。ワクチン接種前に買っておけばよかったと本当に思う」
ワクチン接種後に対策をせずにいた方からの貴重なご意見の続きには「冷却ができるものがあったら、少しは楽に過ごせたかもしれない」とのことでした。
どれも貴重なご意見で、これからワクチン接種を行う方々にとって、少しでも不安は解消ができればと思いますので参考にして頂ければと思います。
【初回2,000円OFF!】健康的な食事をお手軽に。
手軽でヘルシーな冷凍弁当「nosh-ナッシュ」とコラボしています。