本当は怖いコロナ太りの真相
コロナ太りが招く「がんのリスク」って?
ある民間の調査で、30歳代~40歳代のテレワークを経験したことがある会社員1000人以上を対象に、「コロナ太り」に関するインターネットのアンケートが実施されました。
「テレワークや自粛期間を経て、太ったと思いますか?」と質問したところ、63%が「はい」と回答しています。
太ったと回答した人の約半数が3kg以上の体重増となっています。中には10kg以上も増えてしまった方もいるようです。
肥満は肝臓がん、大腸がん、乳がんなどを増やしますが、肥満から糖尿病を発症すると、さらにがんのリスクが高まります。 糖尿病はがん全体の発症リスクを約2割増やします。膵臓(すいぞう)がん、肝臓がんでは2倍にもなります。
糖尿病患者の死因の4割近くが、がんです。とくに、急激に血糖値が上がるケースでは、膵臓がんを疑う必要があります。
テレワークは座っている時間を増やしますが、座りすぎはがんを増やしますから、要注意。
別の民間調査によると、在宅勤務中の20歳代~50歳代の会社員を対象にしたアンケートの結果、約8割の人が、「座って仕事する時間が増えた」と回答しています。
1~3時間未満増えた人が4割強で最も多く、3~5時間未満が約2割、5時間以上との回答も2割弱ありました。もともと、座って仕事をする時間が世界でもトップクラスの日本で、新型コロナ感染症は座りすぎをさらに助長させているわけです。
約8000人に加速度計を装着してもらい、座っている時間と動いている時間を連続する7日にわたって、正確に調べ、がん死亡などの関連を調べた米国での大規模調査があります。
その結果、肥満や喫煙などのリスクファクターを調整しても、長く座っている人にがん死亡が多いことが明らかになりました。
がんで亡くなった268人を、座る時間の長さで比較したところ、最も長いグループは最も短いグループに比べて82%も死亡リスクが高いことが分かりました。
ただ、たった1個のがん細胞が1センチ程度成長するには10~20年といった時間がかかるかので、在宅勤務によって、実際にがんが増えるのはずっと先の話です。
しかし、早期発見のためのがん検診や治療の自粛によるがん死亡の増加はすぐ未来の話です。
がんは1~2センチくらいの大きさで見つければ9割近くが治ります。
がんがこの大きさにとどまる時間は1~2年程度ですから、定期的な検診が大切です。
早期がんが症状を出すことは非常にまれですから、絶好調でも定期的ながん検診を欠かしてはいけないということです。
しかし、住民がん検診を日本でもっとも手がけている日本対がん協会の調べでは、2020年のがん検診の受診者は3割も減っています。今後、数年で進行がんが増えることが危惧されます。がん検診は不要不急ではありません。
がん検診の減少以外にも、かかりつけ医への受診も減っています。持病の治療に伴う検査で、がんが見つかる機会も減っていると思われます。
関係者は「コロナ禍に伴う病院側の診療制限や、感染を恐れる患者側の受診控えが影響した」とみています。
まだまだ油断ができない状況下で病院に行くのには抵抗がある方も少なくないと思います。
しかし、がんは本当に怖い病気です。がん検診も怠れません。
病院に行く前にウイルスの侵入を防ぐ中和抗体がどれだけ自身が持っているかを確認してみるのもいいかもしれません。
ワクチン接種が終わっても不安を拭いきれない、本当に抗体ができているのか?
今、外に出ても大丈夫か?
など不安に駆られている方は少なくないのではないでしょうか。
ウイルスの侵入を防ぐ中和抗体があるのかご自宅で簡単に検査できるキットがあります。
サステナブル・プランニングの提供するBiosis Healing社製の中和抗体検査キットは
■郵送が不要+約15分で検査結果が出るので、待機する必要なし。
■全世界2億個以上の販売実績※2021年3月時点
■EUの安全基準を満たすとつけられる「CEマーク」取得済み
■トップクラスの精度97.4%病院に行く手間もなくその場15分で検査でき、痛みもないので高齢者や子供でも検査できます。
サステナブル・プランニングが提供している中和抗体検査は、こちらからお問い合わせください。