新型コロナウイルス、旧型のコロナがあるの?


当たり前に言われてきた“新型コロナウイルス”とは何なのか。

今回は新型コロナウイルスやコロナウイルスそのものについて解説していきます。


目次[非表示]

  1. 1.新型コロナウイルスとは
  2. 2.なぜ新型コロナウイルスが生まれたのか
  3. 3.どうして感染者が激増したのか
  4. 4.どうやって感染するの?
    1. 4.1.①エアロゾル感染
    2. 4.2.②飛沫感染
    3. 4.3.③接触感染
  5. 5.まとめ



新型コロナウイルスとは


そもそもコロナウイルスというものは一つではなく、コロナウイルスには、一般の風邪の原因となるウイルスや「重症急性呼吸器症候群(SARS)」や 「中東呼吸器症候群(MERS)」というウイルスが含まれます。

他にも風邪の15%前後はもともとコロナウイルス由来とされると言われています。

これまで、人に日常的に感染するコロナウイルスは四種類、報告されていました。

今回流行しているコロナウイルス(COVID-19)は新型コロナウイルスと呼ばれています。



なぜ新型コロナウイルスが生まれたのか


新型コロナウイルスの感染源は未だに明確な事はわかっていません。

2019 年12 月に中国湖北省の武漢市において最初の患者が報告され、複数の発症者が武漢市生鮮市場に行っていたことから、ここで売られていたコウモリやヘビが関連すると考えられています。



どうして感染者が激増したのか

新型コロナウイルス含め感染症は人から人へと感染していきます。

ウイルスは常に変異しており、変異と共に弱毒化し感染率が上がると言われています。

それに加え、発症前から感染させる恐れがあるため、気付かないうちに一人から複数人へ感染を広げてしまい結果的に感染者が増えることになったと考えられます。



どうやって感染するの?


人から人へ感染する経路には、主に3つあります。

①エアロゾル感染

空気中に浮遊するウイルスを含むエアロゾルを吸い込むこと


②飛沫感染

ウイルスを含む飛沫が口、鼻、目などの露出した粘膜に付着すること


③接触感染

ウイルスを含む飛沫を直接触ったか、ウイルスが付着したものの表面を触った手指で露出した粘膜を触ること


引用:

新型コロナウイルス(SARS-CoV-2)の感染経路について(国立感染症研究所)


感染が気になる場所ではマスクを着用する、むやみに目や鼻、口を触らない、こまめに手洗いをする、以上を徹底すればある程度の感染は防げるのではないでしょうか。


まとめ

新型コロナウイルスは、従来から存在する様々なコロナウイルスの新型ということですので、新型が発見される以前から存在するコロナウイルスも、今後再流行する可能性がございます。

当初、中国武漢市で報告された新型コロナウイルスは全世界に広がり、今もなお形を変え変異株として存在しています。

今後も気を抜くことなく感染対策することが重要となります。​​​​​​​​​​​

Sustainable PlanningはPCR検査キットを販売しています。
今なら1キット6,280円のところ、
50%OFF3,140円でお買い求めいただけます。
クーポンコード:04PCR17TW

PCR検査キット購入
現在は無料のPCR検査場は終了しており、検査をしたい場合には有料になります。
医療機関では1万円~2万円、検査場では5千円~1万円ほどかかってしまいます。

PCR検査キットを予め備蓄しておくと、いざという時にすぐ検査ができ、結果が出るまでの時間短縮になり便利です。

▼参考記事はこちら▼
PCR検査を行う適切なタイミング(無症状の方)とは

 

その場ですぐに結果が分かる抗原検査キットはオフィシャルネットショップで販売中!
セール中!
1キット63円~!
ネットショップでのご購入はこちら

 公式X・Instagramのフォローをお願いいたします。

  

 

法人様むけ医療用抗原検査キットのご案内はこちら

 

 

 【初回2,000円OFF!】
nosh-ナッシュ
の低糖質食事宅配サイトとコラボ!

Ranking

記事ランキング

Tag

タグ

Sitemap

サイトマップ