新型コロナウィルスの表面の突起物が人の細胞にくっついて細胞の中に侵入すると、たくさんの抗体が作られます。
そのたくさんある抗体の中でも新型コロナウィルスの突起物(スパイク)にくっついて、人の細胞への侵入を防ぐ抗体を中和抗体と呼びます。
第3者機関による臨床データで非常に高い精度を示しました。
出掛けることなく、病院内での二次感染リスクがありません。
即日15分で結果を知ることができます。
スワブ(綿棒)や採血用針などを別で注文する必要がありません。
中和抗体力価
ラインT(Line T)は中和抗体のレベルを現わしております。
注:あくまでご参考程度にご確認ください
中和抗体力価
カラーカード <60 :中和抗体レベルは60未満です
カラーカード 60~120 :中和抗体レベルは60~120です
カラーカード 120~300:中和抗体レベルは120~300です
カラーカード >300 :中和抗体レベルは300以上です
スワブ(綿棒) 2本、カセット、スポイト、展開液、
採血用針、アルコール綿、説明書、カラーカード(説明書内に記載)
商品 | 新型コロナウイルス(2019-nCoV)中和抗体検出キット |
メーカー | BIOSIS HEALING (中国) |
測定原理 | 金コロイド免疫クロマトグラフィー |
臨床データ | 感度96.7% 特異度97.9%(海外第三者機関 n=350) |
判定時間 | 試料滴下後15分 |
使用期限 | 製造日から18ヵ月(カセット外袋に記載) |
保存方法 | 4~30℃で保存
乾燥、直射日光がないところで保管してください |
認証 | CE認証 |
販売単位 |
1箱(10キット)以上 追加 : 1箱(10キット)単位 ※10、20、30・・・キットとなります |
販売価格 |
2,750円(税込) / キット ※4箱(40キット)未満は一律送料1100円/箇所 |
採血用針は、販売免許が必要となります。サステナブル・プランニングは、
『高度管理医療機器等販売業・貸与業許可証』を取得しております。
許可証番号【第4501200151号】
「CEマーク」とは、EU(欧州連合地域)で販売される指定製品に貼付を義務付けられる安全マークのことです。「CEマーキング」とは、EUの法律が定める安全基準を満たすことで表示できるCEマークを表示することを指します。
医療法人社団 宗仁会に所属するすべての医師・看護師・職員(110名)に新型コロナウイルス中和抗体検査キットをご提供いたしました。
医療法人社団 宗仁会
設立:1993年
代表者:理事長 桜 宗佐
所在地:東京都江戸川区船堀3-5-7 トキビル5F
URL:https://www.soujinkai.or.jp/
セルフ検査よりも
『一斉に全員の抗体を確認できる』
セルフ検査よりも
『採血が怖くない・失敗時の再購入リスクがない』病院での検査よりも
『二次感染のリスクを回避できる』Copyright ©sustainable planning. All Rights Reserved.